ブログ

秋の味覚

子ども英語教室 Lepton
みなさん、こんにちは!

昨日、栗ご飯を炊きました。
栗がホクホクとして甘く、おいしい炊き込みご飯になりました!
日本の秋は、おいしいものがたくさん楽しめる季節です。

秋は英語で”the harvest season(収穫の季節)”とも言われます。
今日は秋の味覚にまつわる英語表現をいくつかご紹介します。

秋の味覚と言えば、秋刀魚(さんま)。 
秋刀魚は英語でsauryまたはPacific sauryと言います。
代表的な食べ方の「秋刀魚の塩焼き」は、
salt-grilled sauryです。
Salt-grilledはで「塩焼き」です。

次に高級食材の松茸。
松茸は英語で、matsutake mushroomです。
外国人にあまり馴染みがない「キノコ」の種類については、
「日本語での呼び方+mushroom」と覚えておくと良いでしょう。
例えば…
椎茸(シイタケ):Shiitake mushroom
舞茸(マイタケ):Maitake mushroom
なめこ(ナメコ):Nameko mushroom

そして栗も秋の味覚の代表ですね。
英語ではchestnutsです。
私が食べた「栗ごはん」は、
chestnut steamed riceです。
栗の蒸しご飯という意味です。

そしてこの時期おいしい「焼き栗」は、
roast chestnutsです。

ここで一つ豆知識。
日本語では同じ『焼く』ですが、
秋刀魚の塩焼きではgrillを使います。しかし焼き栗はroastを使います。
『Grill』は網や鉄板などを使って直火で焼くイメージ。
『roast』は遠火でじっくりと火を通すイメージです。
日本語では同じ『焼く』なのに英語って面白いですね。

Leptonのキャンペーンも終了間近です。

興味のある方はお早めに!