映画鑑賞!
青より
こんにちは!
青です!
最近、とても暑いですね…!
熱中症には気をつけてください。
この暑さ自転車を10分漕ぐだけでも滝のような汗が出てきます。
ん…?
なんだか「自転車」「汗」ってワード聞き覚えがありますね。
そうだ、TOPRIDE!!
なんと7月から新曲リリースです、今回はclimbday!とてもいい曲ばかりなので
皆さん是非ご参加ください!
さて、先日「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 」を観ました!
ドクターストレンジならではの独特な世界観。
彼は元々優秀な医者ですが、不幸な事故をきっかけに魔法を使えるようになりました。
鑑賞後は自分も魔法が使えるようになった感覚で自動ドアやエレベーターを開けてしまいますよね笑
それは絶対自分だけじゃないはずです!!
ちなみに、皆さんは字幕と吹き替えどちらで鑑賞されますか?
私は字幕一筋です!
字幕、吹き替えでそれぞれ良いところはありますが、私は英語の勉強も兼ねて字幕で見るようにしています。
「まさかその捉え方があったか!」
といつも勉強になります。
では皆さんまたロンド東村山でお会いしましょう!
青
青です!
最近、とても暑いですね…!
熱中症には気をつけてください。
この暑さ自転車を10分漕ぐだけでも滝のような汗が出てきます。
ん…?
なんだか「自転車」「汗」ってワード聞き覚えがありますね。
そうだ、TOPRIDE!!
なんと7月から新曲リリースです、今回はclimbday!とてもいい曲ばかりなので
皆さん是非ご参加ください!
さて、先日「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 」を観ました!
ドクターストレンジならではの独特な世界観。
彼は元々優秀な医者ですが、不幸な事故をきっかけに魔法を使えるようになりました。
鑑賞後は自分も魔法が使えるようになった感覚で自動ドアやエレベーターを開けてしまいますよね笑
それは絶対自分だけじゃないはずです!!
ちなみに、皆さんは字幕と吹き替えどちらで鑑賞されますか?
私は字幕一筋です!
字幕、吹き替えでそれぞれ良いところはありますが、私は英語の勉強も兼ねて字幕で見るようにしています。
「まさかその捉え方があったか!」
といつも勉強になります。
では皆さんまたロンド東村山でお会いしましょう!
青