掛ける順番
サッチーより
皆様こんばんは。加藤です。
今日は風が冷たくって
「少しなら大丈夫でしょ」って
※少しとは本館 ⇔ ANNEX です
半袖オレンジユニホームで出たら
とんでもなかったです笑
で、寒い対策の1つ
お布団掛ける順番で
ぬくぬく度が違うのご存じでしたか?
体の上に羽毛布団、次に毛布の順番。
羽毛は体温を感知して膨らみ保温性を高める性質があるそうで
なので、羽毛布団を直接体に触れさせると
よりあたたかい状態になるそうです。
で、毛布でフタして保温効果アップで
気持ちよく、あたたか~く眠れるという。
私、テレビが友達なので
通販でそのハナシしていたので
うっすら知っていましたが、実践したことはなくって。
だって
枕とお揃いにしている掛布団のカバー
見えなくなっちゃったらダメじゃない!
ですよねー
いや、今日はやってみようと思います。
どれくらいぬくぬく度が上がって快眠できるのかなー
楽しみ♡
まずはー
お風呂入ってぬくぬく度レベル1にして
で、一番おいしそうな糖質ゼロBeer
買ってきましたので、飲みながら
カーリング応援しますー!
ちょっとー
飲んじゃったらぬくぬく計画台無しじゃないの。
ま、いいか笑
ポカリスエット1本飲んでお布団入れば
きっと安眠、快眠です笑
「毛布が1番上」皆様もぜひ実践してみてくださいませ。
枕と掛布団のお揃いルール気にならなければ笑
では今週もお疲れ様でした!
またロンドでよろしくお願いいたします(^^)/

ロンドの入口にも飾ってありますが
うちのお雛様です。
毎年楽しみにしているスタバの
”サクララテ”releaseしたし
※昨日美味しくいただいてきました♡
花粉も飛び始めたっていうし
(これは嬉しくない春ですが)
寒さはまだ続きそうですが
春、もうすぐですー
今日は風が冷たくって
「少しなら大丈夫でしょ」って
※少しとは本館 ⇔ ANNEX です
半袖オレンジユニホームで出たら
とんでもなかったです笑
で、寒い対策の1つ
お布団掛ける順番で
ぬくぬく度が違うのご存じでしたか?
体の上に羽毛布団、次に毛布の順番。
羽毛は体温を感知して膨らみ保温性を高める性質があるそうで
なので、羽毛布団を直接体に触れさせると
よりあたたかい状態になるそうです。
で、毛布でフタして保温効果アップで
気持ちよく、あたたか~く眠れるという。
私、テレビが友達なので
通販でそのハナシしていたので
うっすら知っていましたが、実践したことはなくって。
だって
枕とお揃いにしている掛布団のカバー
見えなくなっちゃったらダメじゃない!
ですよねー
いや、今日はやってみようと思います。
どれくらいぬくぬく度が上がって快眠できるのかなー
楽しみ♡
まずはー
お風呂入ってぬくぬく度レベル1にして
で、一番おいしそうな糖質ゼロBeer
買ってきましたので、飲みながら
カーリング応援しますー!
ちょっとー
飲んじゃったらぬくぬく計画台無しじゃないの。
ま、いいか笑
ポカリスエット1本飲んでお布団入れば
きっと安眠、快眠です笑
「毛布が1番上」皆様もぜひ実践してみてくださいませ。
枕と掛布団のお揃いルール気にならなければ笑
では今週もお疲れ様でした!
またロンドでよろしくお願いいたします(^^)/
ロンドの入口にも飾ってありますが
うちのお雛様です。
毎年楽しみにしているスタバの
”サクララテ”releaseしたし
※昨日美味しくいただいてきました♡
花粉も飛び始めたっていうし
(これは嬉しくない春ですが)
寒さはまだ続きそうですが
春、もうすぐですー