スポーツの秋🍃 サッカーの秋!
のっちより
こんにちは!
月曜日担当の平野です!
今日は、久しぶりに晴れましたね☀
昨日との気温差は10℃もあるそうです!
気温の差は体調を崩しやすいので、皆さまお気をつけて!!
今日は、日本のサッカーの大会である、皆さまご存じのJリーグについて書きたいと思います!
Jリーグが開幕したのは、遡ること27年前。

今では、男子サッカーの世界でプロ選手であることは当たり前です。
皆さまも「プロサッカー選手」という言葉はとっても聞き覚えのあると思います。
徐々にチーム数も増えていき、今では47都道府県すべてにチームができました。

東京では、FC東京、東京ヴェルディ、FC町田ゼルビアがありますね!
今年は、毎年当たり前に行なわれてきたJリーグの試合で異例の事態が起きました。
それは、コロナウイルスの影響で、Jリーグ27年の歴史上初の無観客で試合が行なわれたことです。
今では、段々と緩和されてきて、たくさんの方がサッカーを観て楽しめるように変わってきました!
そして、明後日の9月30日に新たな緩和が決定しました!
1席だけ空けて隣の方と応援することができたり、チームによっては、手拍子の応援が可能になったり、
そして、アウェイ席が解禁されるチームも徐々に増えていくそうです!
私は、小学生からサッカーをやってきましたが、やるのは好きでも観るのは全くといって良いほど興味がありませんでした。
部活動で試合を観るという宿題が出された時はさすがに観ましたが...笑
これを機に私の場合は、テレビで試合を観ることから始めようと思いますが、
サッカー界を盛り上げるためにも、サッカーに少しでも興味がある方はぜひ会場に足を運んでいただき応援しましょう!
そして、お話は急に変わりますが、10月からロンドも利用制限を緩和いたします!!
・180分→240分
・スタジオレッスン2本まで→時間内であれば3本まで
※1日1回まで、レッスン予約4枠までは変わらず継続です。
今後も状況次第で徐々に緩和していきます!
心と身体の健康のために、ロンドで安全に楽しく運動しましょう♫
皆さまとご理解ご協力の程よろしくお願いいたします!!
のっちより
月曜日担当の平野です!
今日は、久しぶりに晴れましたね☀
昨日との気温差は10℃もあるそうです!
気温の差は体調を崩しやすいので、皆さまお気をつけて!!
今日は、日本のサッカーの大会である、皆さまご存じのJリーグについて書きたいと思います!
Jリーグが開幕したのは、遡ること27年前。
今では、男子サッカーの世界でプロ選手であることは当たり前です。
皆さまも「プロサッカー選手」という言葉はとっても聞き覚えのあると思います。
徐々にチーム数も増えていき、今では47都道府県すべてにチームができました。
東京では、FC東京、東京ヴェルディ、FC町田ゼルビアがありますね!
今年は、毎年当たり前に行なわれてきたJリーグの試合で異例の事態が起きました。
それは、コロナウイルスの影響で、Jリーグ27年の歴史上初の無観客で試合が行なわれたことです。
今では、段々と緩和されてきて、たくさんの方がサッカーを観て楽しめるように変わってきました!
そして、明後日の9月30日に新たな緩和が決定しました!
1席だけ空けて隣の方と応援することができたり、チームによっては、手拍子の応援が可能になったり、
そして、アウェイ席が解禁されるチームも徐々に増えていくそうです!
私は、小学生からサッカーをやってきましたが、やるのは好きでも観るのは全くといって良いほど興味がありませんでした。
部活動で試合を観るという宿題が出された時はさすがに観ましたが...笑
これを機に私の場合は、テレビで試合を観ることから始めようと思いますが、
サッカー界を盛り上げるためにも、サッカーに少しでも興味がある方はぜひ会場に足を運んでいただき応援しましょう!
そして、お話は急に変わりますが、10月からロンドも利用制限を緩和いたします!!
・180分→240分
・スタジオレッスン2本まで→時間内であれば3本まで
※1日1回まで、レッスン予約4枠までは変わらず継続です。
今後も状況次第で徐々に緩和していきます!
心と身体の健康のために、ロンドで安全に楽しく運動しましょう♫
皆さまとご理解ご協力の程よろしくお願いいたします!!
のっちより