スクワット!
やはぎより
こんにちは!
ジムトレーナーの矢萩です(^^)
本日もスタッフブログを閲覧頂き、有難うございます!
平昌オリンピックも始まり、これからさらに日本選手の活躍に期待が高まりますね♪
そして、今日はバレンタインですね!!みなさん、チョコは準備は万端ですか?
さて、今日はアスリートから一般の方、さらにはリハビリなどでも身近なトレーニング種目「スクワット」についてです。
スクワットにおいて、膝の位置を指導される機会は多いかと思います。
今日は背骨(脊柱)の格好について、お伝えしていきたいと思います!
それでは早速ですが、その場で深くスクワットをやってみてください♪
もし鏡があれば鏡の前で…
頭からお尻までがストレートに伸びてますか?
チェックしてみましょう!
写真の右のようになっていませんか?

しゃがんだ際に腰が丸まるようなこの動作を
「butt wink-バット ウインク-」と言います。
このようなスクワットなる事で、椎間板の問題が
発生するリスクが高まってしまいます…
せっかく続けているトレーニングでみ、間違えてやっていると効果が出ないばかりか思わぬ怪我を
招くことがあります。
これでスクワットは今日からバッチリですね^ ^
ジムで一緒にトレーニングしていきましょう^ ^
また書きます!
やはぎ
ジムトレーナーの矢萩です(^^)
本日もスタッフブログを閲覧頂き、有難うございます!
平昌オリンピックも始まり、これからさらに日本選手の活躍に期待が高まりますね♪
そして、今日はバレンタインですね!!みなさん、チョコは準備は万端ですか?
さて、今日はアスリートから一般の方、さらにはリハビリなどでも身近なトレーニング種目「スクワット」についてです。
スクワットにおいて、膝の位置を指導される機会は多いかと思います。
今日は背骨(脊柱)の格好について、お伝えしていきたいと思います!
それでは早速ですが、その場で深くスクワットをやってみてください♪
もし鏡があれば鏡の前で…
頭からお尻までがストレートに伸びてますか?
チェックしてみましょう!
写真の右のようになっていませんか?
しゃがんだ際に腰が丸まるようなこの動作を
「butt wink-バット ウインク-」と言います。
このようなスクワットなる事で、椎間板の問題が
発生するリスクが高まってしまいます…
せっかく続けているトレーニングでみ、間違えてやっていると効果が出ないばかりか思わぬ怪我を
招くことがあります。
これでスクワットは今日からバッチリですね^ ^
ジムで一緒にトレーニングしていきましょう^ ^
また書きます!
やはぎ