遊びのすすめ
やはぎより
こんにちは!
ジムトレーナーの矢萩です^ ^
本日もスタッフブログ閲覧頂き、有難うございますm(_ _)m
2月に入り、皆さんは体調いかがでしょうか?まだまだインフルエンザなど注意が必要です。
乾燥を防いだり、手洗いやうがいの徹底、そして栄養など私は気をつけているところです。
さて、今日は日本伝統の遊びを通じて
運動能力を高めるお話をしたいと思います^_^
先日、お手玉をプレゼントで頂きました。
昔、祖母から教えてもらった記憶が蘇りました!

誰もがやったことのある遊びが実は運動能力を高めるのに役立っているんです‼︎
具体例をいくつか…
写真にあるお手玉は、空間認知という能力を養います。空間認知能力とは、物体の落下地点を読んだり、自分の体が空間内でどうなっているかなどの能力です。
イチロー選手の背面キャッチが有名でしょうか!?
竹馬も懐かしい遊びです^ ^完全にこの遊びは手足を上手に動かす協調性とバランス能力でしょう!
シンプルですが、鬼ごっこも良いトレーニングですね♬走力(瞬発力や持久力)もそうですが、相手の動きに合わせて体の向きを変えるカッティング動作(方向転換)
が身につきますね‼︎
隠れんぼは…忍耐力でしょうか(笑)
子供達が外で遊ぶ機会が減っていると言われる昨今ですが、大人も童心にかえって
無邪気に遊ぶのも良いかもですね^_^
健康にも!ただ怪我にはお気をつけ下さいねm(_ _)m
ちなみにお手玉3つ練習中です!コツなどあったら教えて下さい!!
では、また書きます♬
やはぎ
ジムトレーナーの矢萩です^ ^
本日もスタッフブログ閲覧頂き、有難うございますm(_ _)m
2月に入り、皆さんは体調いかがでしょうか?まだまだインフルエンザなど注意が必要です。
乾燥を防いだり、手洗いやうがいの徹底、そして栄養など私は気をつけているところです。
さて、今日は日本伝統の遊びを通じて
運動能力を高めるお話をしたいと思います^_^
先日、お手玉をプレゼントで頂きました。
昔、祖母から教えてもらった記憶が蘇りました!
誰もがやったことのある遊びが実は運動能力を高めるのに役立っているんです‼︎
具体例をいくつか…
写真にあるお手玉は、空間認知という能力を養います。空間認知能力とは、物体の落下地点を読んだり、自分の体が空間内でどうなっているかなどの能力です。
イチロー選手の背面キャッチが有名でしょうか!?
竹馬も懐かしい遊びです^ ^完全にこの遊びは手足を上手に動かす協調性とバランス能力でしょう!
シンプルですが、鬼ごっこも良いトレーニングですね♬走力(瞬発力や持久力)もそうですが、相手の動きに合わせて体の向きを変えるカッティング動作(方向転換)
が身につきますね‼︎
隠れんぼは…忍耐力でしょうか(笑)
子供達が外で遊ぶ機会が減っていると言われる昨今ですが、大人も童心にかえって
無邪気に遊ぶのも良いかもですね^_^
健康にも!ただ怪我にはお気をつけ下さいねm(_ _)m
ちなみにお手玉3つ練習中です!コツなどあったら教えて下さい!!
では、また書きます♬
やはぎ