ブログ

明日は節分!

スタッフのひとりごと
こんにちは(^^)/

明日は節分!みんなのお家に鬼はくるかな?

節分とは・・・

節分は特別な暦日のひとつで「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多くこの場合、節切月日の大晦日にあたります。
一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(炒り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行い邪気除けの柊鰯などを飾るそうです。

そしてこの日に食べるものは・・・

恵方巻き! 今年は南南東を向いて食べます!

恵方巻きとは・・・

恵方巻は、太巻き(巻き寿司)を節分の夜にその年の恵方に向かって無言で、願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじり(丸かぶり)するのが習わし。
太巻きには7種類の具材を使うとされる。その数は商売繁盛や無病息災を願って七福神に因んだもので、福を巻き込むと意味付けされる。

そして・・・
恵方巻という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされている。

色々奥が深いですね♪