会社名 | 株式会社ロンド・スポーツ |
---|---|
本社所在地 | 東京都東村山市栄町1-28 ロンドプライムコート2階 TEL 042-397-5378 FAX 042-397-5278 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 1967年4月 |
代表取締役社長 | 五十棲 絵里香 |
事業内容 | 各種スポーツ施設及びカルチャー教室の経営並びにその付帯関連事業の受託運営 1.フィットネスクラブの運営 2.スクール事業の運営(スイミング、テニス、ゴルフ、カルチャー) 3.ゴルフ練習場の運営 4.保育所・民間学童保育所の運営 |
従業員数 | 366名(2024年4月1日現在。パート、アルバイト含む) |
株主 | 株式会社ロンドホールディングス(100%) |
関係会社 | 株式会社みんなのてもみ 株式会社ロンドビル 株式会社RONDO palette 株式会社qualia |
所属団体 | 公益財団法人 日本水泳連盟 公益財団法人 東京都水泳協会 一般社団法人 日本フィットネス産業協会 一般社団法人 日本スイミングクラブ協会 公益社団法人 全日本ゴルフ練習場連盟 |
1964(S39)年4月 | 「ロンド久米川ゴルフセンター」として開業。 |
---|---|
1967(S42)年4月 | 「株式会社ロンド久米川ゴルフ練習場」として法人となる。 |
1973(S48)年5月 | 東京都東村山市にて「ロンドスイミングクラブ」を開業。 |
1979(S54)年4月 | スイミングスクール事業を店舗展開していくにあたり、「株式会社ロンド.スポーツ」へ社名変更をする。 |
1979(S54)年7月 | 東京都東大和市にて「青梅橋スイミングスクール・ロンド」を開業。 |
1983(S58)年10月 | 子会社「ロンド・スポーツ振興株式会社」を設立。 |
1984(S59)年4月 | 東京都練馬区にて「成増ロンドスイミングスクール」を開業。 |
1987(S62)年10月 | 「ロンドスイミングスクール東村山」を拡張改装し、 「ロンドフィットネスクラブ東村山」を開業。 「青梅橋スイミングスクール・ロンド」を拡張改装し、 「ロンドフィットネスクラブ東大和」を開業。 |
1993(H5)年3月 | 「株式会社ロンド・スポーツ」へ社名変更をする。 |
1996(H8)年3月 | 都市計画道路計画要請に基づき全面協力をするため、東村山全店舗を移転に伴う閉店とする。 |
1996(H8)年7月 | 多摩地区最大規模フィットネスクラブとして「ロンドフィットネスクラブ東村山」として新規開業。 「ロンドスイミングスクール東村山」同時新規開業。 |
1997(H9)年1月 | テニス棟完成。「ロンドテニスドーム」を開業。 「ロンドフィットネスクラブ東大和」拡張改装。ジムエリアの拡張とスタジオ1面の拡張、駐車場の増設をし、リニューアルオープン。 「青梅橋スイミングスクール・ロンド」を「ロンドスイミングスクール東大和」へ名称変更。 |
1997(H9)年6月 | ゴルフ練習場全面再建築完成。「ロンドゴルフプラザ・フォレスト」として新規開業。 |
2005(H17)年9月 | 「成増ロンドスイミングスクール」大幅改修。 内装/外装ともにリフレッシュさせ、リニューアルオープンする。 |
2006(H18)年2月 | 施設全面再建築のため、「ロンドスイミングスクール東大和」「ロンドフィットネスクラブ東大和」を閉店。 |
2006(H18)年4月 | 東京都東大和市上北台の地にスクールに特化させた施設「ロンドスクールマックス上北台」として開業。 新業態として、女性専用コンパクトジム「シェイプサーキット」新規オープン。 |
2007(H19)年5月 | 東京都東大和市にテクノジム社マシン「キネシス」を導入したデザインフィットネスクラブ 「ロンドフィットネスクラブ東大和」を新規開業。 |
2010(H22)年12月 | 日本一の設置数として新感覚ストレッチマシン「ホグレル」を導入。(東村山店) |
2013(H25)年7月 | Qualia(クオリア)富ヶ谷オープン 独自の評価メソッド(Body Alignment Screening)を用いたロンド・スポーツ初のパーソナルトレーニング施設を新規開業。 |
2013(H25)年9月 | 「ロンドフィットネスクラブ東村山」大幅改修 スカッシュコート2面をストレッチマシン「ホグレル」専用ルーム、女性専用「美bodyラウンジ」としてリニューアル。 |
2014(H26)年2月 | マクロビオティック カフェ・レストラン運営の株式会社CHAYAマクロビフーズ様と業務提携。 |
2015(H27)年4月 | 指定管理施設として東大和市体育施設等の受託運営開始 ロンド・スポーツ初の指定管理施設として東大和市の5ヶ所の体育施設(市民体育館・市民プール・上仲原公園野球場・上仲原公園テニスコート・桜が丘市民広場)の運営スタート。 |
2015(H27)年6月 | 東大和市体育施設等のネーミングライツを取得。 |
2015(H27)年10月 | ロンドゴルフプラザフォレストにてフォレストキッズゴルフスクールを開講 英語を交えた独自のカリキュラムによるゴルフスクールを開講。 |
2016(H28)年5月 | 株式会社みんなのてもみ の全株式取得による子会社化。 |
2016(H28)年8月 | THE24GYM昭島 / OrangeLotus昭島オープン 当社初の24時間営業トレーニングジム及びOrageLotus2号店を開業。 |
2017(H29)年2月 | 「ファーストキャビン日本橋よこやま町」オープン 不動産の新たな価値をもたらすビジネスモデルに着手。 |
2017(H29)年7月 | 「ロンド・スポーツ振興株式会社」を吸収合併。 |
2018(H30)年4月 | 「THE24GYM久米川」オープン 24時間営業トレーニングジムの2号店を開業。 |
2018(H30)年4月 | 企業内保育施設「ロンドなないろ保育園」開園。 内閣府の企業主導型保育事業の助成決定を受け、当社初の保育園が誕生。 |
2018(H30)年11月 | 「THE24GYM秋津」オープン 24時間営業トレーニングジムの3号店を開業。 |
2020年(R2年)4月 | 「ロンドなないろアフタースクール」開校。 民間学童ならではのサービスを充実させた、習いごととワンストップサービスのアフタースクールが誕生。 |
2020年(R2年)4月 | ロンドスイミングスクール東村山内で年長~小学校低学年向けそろばん式暗算教室「そろタッチ教室ロンド東村山校」を新規開校 |
2020年(R2年)10月 | ロンドスイミングスクール東村山の名称を「ロンドスクールマックス東村山」に、成増ロンドスイミングスクールの名称を「ロンドスクールマックス成増」にそれぞれ変更。 |
2021年(R3年)4月 | ロンドフィットネスクラブ東村山の名称を「ロンドフィットネスクラブ東村山アネックス24+」に、ロンドフィットネスクラブ東大和の名称を「ロンドフィットネスクラブ東大和 24+」にそれぞれ変更。 |
2021年(R3年)7月 | THE24GYM田無 / OrangeLotus田無オープン 昭島店モデルの2号店となるTHE24GYM及びOrageLotusを当社初進出となる西東京市に開業。 |
2022年(R4年)5月 | ロンドスクールマックス東村山内で小学生向けプログラミング教室「プロクラ教室ロンド東村山校」を新規開校 |
2022年(R4年)6月 | ロンドスクールマックス成増内で年長~小学校低学年向けそろばん式暗算教室「そろタッチ教室ロンド成増校」を新規開校 |
2022年(R4年)6月 | 子会社「株式会社RONDO palette」を設立。 |
2022年(R4年)11月 | ロンドスクールマックス成増内で小学生向けプログラミング教室「プロクラ教室ロンド成増校」を新規開校 |
2023年(R5年)4月 | 会社分割により子会社「株式会社qualia」を設立。 qualia(クオリア)富ヶ谷を事業承継させる。 |