最近のはまり
その他
こんにちは!
天気の良い日が続いていますね。
昨日は運動会のところも多かったようです。
さて、今日のタイトルの【最近のはまり】ですが、今、ピクルス作りにはまっています。
ピクルスとは英語で漬物全般の事。日本の漬け物と違うところは、使う塩分が少ないにもかかわらず、ほとんど発酵していないことです。
オススメはセロリとパプリカ。ミニトマトやしいたけ・エリンギもおいしいです。
これから夏になったらゴーヤなども試してみようと思っています。

作り方はとっても簡単で切った野菜をビンに入れ熱いピクルス液を注ぐだけ!
レシピサイトにはピクルス液を冷ますとか、野菜を軽く茹でてから使うとか、砂糖を入れなかったり、カレー粉などの香辛料を入れるというものもあります。
ということで、今は自分好みの味を模索中です。美味しいレシピ、おすすめの作り方があれば教えてください。
ロンドでは明日より式根島キャンプの申込用紙を配布します。
私事ですがダイビングを始めたきっかけは15年前に行ったこの式根島キャンプでした。海の魅力がいっぱい詰まった式根島。
みんなにもぜひ味わってほしいです。
申込みは少し先の6/19~ですが、興味のあるお友達は予定を空けておいてくださいね。
天気の良い日が続いていますね。
昨日は運動会のところも多かったようです。
さて、今日のタイトルの【最近のはまり】ですが、今、ピクルス作りにはまっています。
ピクルスとは英語で漬物全般の事。日本の漬け物と違うところは、使う塩分が少ないにもかかわらず、ほとんど発酵していないことです。
オススメはセロリとパプリカ。ミニトマトやしいたけ・エリンギもおいしいです。
これから夏になったらゴーヤなども試してみようと思っています。
作り方はとっても簡単で切った野菜をビンに入れ熱いピクルス液を注ぐだけ!
レシピサイトにはピクルス液を冷ますとか、野菜を軽く茹でてから使うとか、砂糖を入れなかったり、カレー粉などの香辛料を入れるというものもあります。
ということで、今は自分好みの味を模索中です。美味しいレシピ、おすすめの作り方があれば教えてください。
ロンドでは明日より式根島キャンプの申込用紙を配布します。
私事ですがダイビングを始めたきっかけは15年前に行ったこの式根島キャンプでした。海の魅力がいっぱい詰まった式根島。
みんなにもぜひ味わってほしいです。
申込みは少し先の6/19~ですが、興味のあるお友達は予定を空けておいてくださいね。