本日、7月2日は何の日? その他2025-07-02 21:00 7月2日は「たわしの日」だそうです。1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得したことに由来しているとのこと。亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなったそうです。今回も、へぇ〜そうなのかぁ、と思ってくれたら幸いです。