Happy Easter
子ども英語教室 Lepton
みなさん、こんにちは!
ますます暖かい日が続いています。
暖かいというか暑いといってもいいくらいですね。
そろそろ日焼け対策も考えないと…

さて今日はEasterです。
Easterの意味は十字架にかけられて処刑されたキリストが復活した日のこと。

キリスト教徒にとってはとても重要な行事です。
もう一つ意味としては、春になり冬眠から目覚めた動物たちが動き始めたり、植物が再び育ち始めたりするのを祝うお祭りでもあるのです。
イースターの日は毎年変わります。
「春分の日の後の、最初の満月の日の翌日曜日」だからです。
次の満月の日の翌日曜日なので、早ければ3月下旬、遅ければ4月上旬になります(3月下旬~4月頃)。
2025年の春分の日は3月20日。この日から次に来る満月が4月13日(日)、その翌日曜日なので4月20日(日)になるのです。
英語での説明は次のようになります。
Easter is the celebration of Jesus Christ’s resurrection.
→イースターはイエス・キリストの復活を祝うものです。
Easter Sunday changes every year depending on the day the full moon appears, which follows the Spring equinox day.
→イースターサンデーは春分の日に続く満月が来る日によって毎年変わります。
今年はLeptonでもレッスン前にエッグハントのイベントをやっています。

ほんの数分ですがみんな楽しそうにエッグハントしています!
英語の勉強を始めてみたいなという方はぜひ見学・体験をご検討ください。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!

ますます暖かい日が続いています。
暖かいというか暑いといってもいいくらいですね。
そろそろ日焼け対策も考えないと…
さて今日はEasterです。
Easterの意味は十字架にかけられて処刑されたキリストが復活した日のこと。
キリスト教徒にとってはとても重要な行事です。
もう一つ意味としては、春になり冬眠から目覚めた動物たちが動き始めたり、植物が再び育ち始めたりするのを祝うお祭りでもあるのです。
「春分の日の後の、最初の満月の日の翌日曜日」だからです。
次の満月の日の翌日曜日なので、早ければ3月下旬、遅ければ4月上旬になります(3月下旬~4月頃)。
2025年の春分の日は3月20日。この日から次に来る満月が4月13日(日)、その翌日曜日なので4月20日(日)になるのです。
英語での説明は次のようになります。
Easter is the celebration of Jesus Christ’s resurrection.
→イースターはイエス・キリストの復活を祝うものです。
Easter Sunday changes every year depending on the day the full moon appears, which follows the Spring equinox day.
→イースターサンデーは春分の日に続く満月が来る日によって毎年変わります。
今年はLeptonでもレッスン前にエッグハントのイベントをやっています。
ほんの数分ですがみんな楽しそうにエッグハントしています!
英語の勉強を始めてみたいなという方はぜひ見学・体験をご検討ください。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!