1月29日は何の日? その他2025-01-29 20:00 1月29日は「人口調査記念日」だそうです。 江戸時代が終わり、廃藩置県が行われて間もない1872(明治5)年1月29日に、日本初の全国戸籍調査が実施されたとのこと。前年1871(明治4)年の戸籍法に基づいて実施され、編製年の干支「壬申(じんしん)」から「壬申戸籍」とも呼ばれます。今回も、へぇ〜そうなのかぁ、と思ってくれたら幸いです。