12月18日は何の日?
その他
12月18日は東京駅完成記念日(東京駅の日)だそうです。
1914(大正3)年12月18日、皇居の正面に現在の日本を代表する首都圏の駅である東京駅が開業した日にちなんでいます。
1889(明治22)年に上野駅と新橋駅を結ぶ新線の停車場として計画されましたが、資金不足や日露戦争などで一時中断。
1908(明治41)年に工事が開始され、6年半の歳月をかけて完成し、東海道本線の起点となりました。
赤レンガ造りが美しい丸の内駅舎は2003(平成15)年に国の重要文化財に指定されています。
今回も、へぇ〜そうなのかぁ、と思ってくれたら幸いです。