ブログ

10月16日は何の日?

その他
10月16日は「世界食糧デー」とのこと。

国連食糧農業機関(FAO)によって1981年に制定されました。

1945年10月16日に国連食糧農業機関(FAO)が創設されたことを記念しています。

2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)」の17ある開発目標のうち、目標2に「飢餓をゼロに」があります。

現在、安全で栄養価の高い食料を十分に入手できない人が、世界には20億人以上に上り、飢餓問題はさらに深刻化が加速しています。

この日は食料不足に苦しむ人々を思い、そしてすべての人々に健康的な食事を確保する重要性を考えるための日です。

今回も、へぇ〜そうなのかぁ、と思ってくれたら幸いです。