ブログ

今がチャンス!Leptonのキャンペーン

子ども英語教室 Lepton
みなさん、こんにちは!

9月も半ばになり、朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。
昼間の暑さはまだまだ注意が必要ですが夏の終わりは確実に近づいています。

この頃は、日が暮れるのも早くなったなと感じます。

さて、9月は英語で『September』
『September』は、ラテン語で「第7の」という意味の「septem」に由来しています。
実際の月とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月スタートなので、3月から数えて7番目というカウントになるそうです。

また、9月といえばお月見ですね。

お月見について英語で説明するなら…
☆In Japanese, Otsukimi means “moon viewing”.
  →お月見は「月を見る」という意味です。
☆People decorate with Japanese pampas grass and offer the rice dumplings to the moon in appreciation for the harvest of grains.
  →ススキを飾り、穀物の収穫に感謝し団子を月に供えます。

ロンドのLeptonではキャンペーンを実施中です。

このキャンペーンは、体験してからの入会がお得になるキャンペーンです。
まずは体験していただき、その後、レッスンをスタートさせましょう!
体験の日程は遠慮なくご相談ください。