ブログ

山の日

子ども英語教室 Lepton
みなさん、こんにちは!
夏休みもちょうど真ん中ですね。
残り半分、有意義に過ごしてください!

さて、今日は山の日。
「山の日」は、2014年に制定された国民の祝日で、はじまったのは2016年からです。
「山の日」は、山の大切さを考えたり、自然を守るために山を大事にする日です。

山は、私たちが呼吸をするために必要な空気を作ったり、水をきれいにしたり、たくさんの動物や植物の家になる大切な場所です。
「山の日」は、家族みんなで山について学び、自然を守ることの大切さを考えてみたいものです。
ちなみに、山の日は英語で言うと
『Mountain Day』
『山の日』を英語で説明するなら…
Mountain Day is one of the public holidays in Japan which is established in 2014 and has come into effect in 2016.
(山の日は2014年に制定され、2016年に施行された日本の祝日の一つです。)
Mountain Day is an opportunity to get familiar with mountains and appreciate blessing from mountains.
(山の日は、山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する日です。)

現在、ロンドのLeptonでは、キャンペーンを行っていませんが、体験や見学はできます。
時間や内容などの質問にもお答えしますので遠慮なくお問い合わせください。