ブログ

11月22日は何の日?

その他
今日は11月22日で「小雪(しょうせつ)」だそうです。

「小雪」は二十四節気のひとつで、わずかな雪が降る頃という意味です。

山などに雪がみられる時期となりますが、それほど雪は多くないことから小雪と呼ばれるようになりました。

江戸時代の暦の解説書『暦便欄』では、小雪の気候を「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」(冷え込むようになってきて雨が雪になって降ってくるから)と説明しています。

なお、二十四節気では、小雪の前は冬の兆しがみえてくる頃の「立冬」で、小雪の次は、山の峰に雪がかぶり平地でも雪が降りだす頃の「大雪」となります。

~小雪前後の二十四節気の移り変わり~
 立冬 → 小雪 → 大雪

冬とはいえ、昼間はそこまで冷え込まないのが小雪の時期の特徴で、夕方以降はぐっと気温が下がるので、油断をして体調を崩さないよう注意してください。

出掛けるときは重ね着できる上着やストールを持っていくなど、防寒対策を忘れずに。また、寒さだけでは風邪はひかないといいます。

乾燥が加わるこの時期は、ウィルスを吸い込みやすくなるそう。肌荒れなどの原因にもなりますので、しっかり乾燥対策をしていきましょう。