毎月8日は…。
その他
みなさんこんにちは!
日が暮れるのが早くなりましたね。
ちょっぴり寂しい気持ちになるのは
私だけでしょうか…。
なんて事は、吹き飛ばして美味しく健康に良いお話を
して参りましょう。
毎月8日は『果物の日』だそうです。
秋の果物といえば、梨、柿、葡萄ですね。
それでは、それぞれの効能を紹介いたします。
梨:腸内環境を整え、血糖値の上昇を抑える
水溶性植物繊維が含まれています。

柿:疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止
特にビタミンCが多く含まれており柿1個で
一日の摂取量ほぼまかなえます。

葡萄:疲労回復、眼精疲労、動脈硬化の予防に良いと
されています。アントシアニン、ポリフェノール
ブドウ糖、カリウムが多く含まれています。
食後のデザートに旬の果物はいかがでしょう。