ひょっこりはんフォーメーション
吉田 豊
こんにちは!、金曜日担当の吉田です。
錦織選手残念!!!。
昨日、ティームに敗れて今シーズンは終了となりました。
確かに、9月の楽天ジャパンの前週の250大会から、上海マスターズ1000、
オーストリア500、パリ1000大会と2ヶ月半で5トーナメント出場、しかも
楽天ジャパンとオーストリアの大会は決勝まで行き、マスターズ1000も両方
ともベスト8。
ATPファイナルズ出場のためとは言え、かなりタイトなスケジュール過ぎましたね。
とは言え、ファイナルズに出場出来たのは評価できると思います。
何しろ、マレーやワウリンカは全然届かなかった訳ですから、来年期待しましょう!!。
さて、今週の中級クラスのレッスンの時、生徒さんから
「先日ダブルスの試合で、相手のペアがひょっこりはんみたいなフォーメーション
を組んで来たんですよ。」
「ひょっこりはんみたいなフォーメーション???」
「相手の前衛と後衛が、半面に縦に並んで、後ろの人が急に横に出てきて
オーストリアンフォーメーションと言うんですかねえ?」
「ああ、オーストリアンフォーメーションね。」
そういえば、レッスンではほとんどオーストリアンフォーメーションはやりませんね。
でも、プロの試合ではかなり頻繁に使われるフォーメーションです。
前衛と後衛が縦半面にポジションします。
狙いは、相手のクロスリターンが良い場合に使われ、プロの試合を見ると
アドサイドで相手のバックでリターンさせる時に使われることが多いと
思います。
それにても、今年の流行語大賞候補のひょっこりはんフォメーションとは
良く言いましたね。
今度レッスンでテーマでやってみようかなと思いました。
今日は、ひょっこりはんフォーメーションがテーマですよ。
錦織選手残念!!!。
昨日、ティームに敗れて今シーズンは終了となりました。
確かに、9月の楽天ジャパンの前週の250大会から、上海マスターズ1000、
オーストリア500、パリ1000大会と2ヶ月半で5トーナメント出場、しかも
楽天ジャパンとオーストリアの大会は決勝まで行き、マスターズ1000も両方
ともベスト8。
ATPファイナルズ出場のためとは言え、かなりタイトなスケジュール過ぎましたね。
とは言え、ファイナルズに出場出来たのは評価できると思います。
何しろ、マレーやワウリンカは全然届かなかった訳ですから、来年期待しましょう!!。
さて、今週の中級クラスのレッスンの時、生徒さんから
「先日ダブルスの試合で、相手のペアがひょっこりはんみたいなフォーメーション
を組んで来たんですよ。」
「ひょっこりはんみたいなフォーメーション???」
「相手の前衛と後衛が、半面に縦に並んで、後ろの人が急に横に出てきて
オーストリアンフォーメーションと言うんですかねえ?」
「ああ、オーストリアンフォーメーションね。」
そういえば、レッスンではほとんどオーストリアンフォーメーションはやりませんね。
でも、プロの試合ではかなり頻繁に使われるフォーメーションです。
狙いは、相手のクロスリターンが良い場合に使われ、プロの試合を見ると
アドサイドで相手のバックでリターンさせる時に使われることが多いと
思います。
それにても、今年の流行語大賞候補のひょっこりはんフォメーションとは
良く言いましたね。
今度レッスンでテーマでやってみようかなと思いました。
今日は、ひょっこりはんフォーメーションがテーマですよ。