夏休み
子ども英語教室 Lepton
みなさん、こんにちは!
まもなく夏休みですね。

今年の計画は立てていますか?
「海に行く!」

「プールに行く!」
「おじいちゃん・おばあちゃんのところに行く!」

中には海外に行くという声もちらほら…
怪我のないよう目一杯楽しんでたくさんの思い出を作ってくださいね。
さて今日は海外の夏休み事情のご紹介。
アメリカやヨーロッパは6月上旬~8・9月と、2~3ヶ月間も夏休みがあります。
休みは長いですが、日本のように登校日も部活もありません。6月に休みがはじまったら、新学期が始まるまで、学校は完全クローズ。
子どもたちはサマーキャンプに参加したり、家族と旅行に出かけたりと自由気ままな夏休みを楽しみます。

読書を推奨する学校は多いようですが、宿題はないようです。日本とは全然違いますね。
また、南半球のオーストラリアでは日本と季節が逆なので、夏は12月に始まって2月までです。
そのうち12月半ばから1月末の約6週間が夏休み。もちろん宿題はないそうです。
ただいまロンドのLeptonではキャンペーン実施中です。

体験・見学もできますのでお気軽にお問い合わせください。
もちろん話を聞くだけでもOKです。
ちなみにロンドのLeptonは宿題はありません‼
みなさまのお問い合わせ、お待ちしています。

まもなく夏休みですね。
今年の計画は立てていますか?
「海に行く!」
「プールに行く!」
「おじいちゃん・おばあちゃんのところに行く!」
中には海外に行くという声もちらほら…
怪我のないよう目一杯楽しんでたくさんの思い出を作ってくださいね。
さて今日は海外の夏休み事情のご紹介。
アメリカやヨーロッパは6月上旬~8・9月と、2~3ヶ月間も夏休みがあります。
休みは長いですが、日本のように登校日も部活もありません。6月に休みがはじまったら、新学期が始まるまで、学校は完全クローズ。
子どもたちはサマーキャンプに参加したり、家族と旅行に出かけたりと自由気ままな夏休みを楽しみます。
読書を推奨する学校は多いようですが、宿題はないようです。日本とは全然違いますね。
また、南半球のオーストラリアでは日本と季節が逆なので、夏は12月に始まって2月までです。
そのうち12月半ばから1月末の約6週間が夏休み。もちろん宿題はないそうです。
ただいまロンドのLeptonではキャンペーン実施中です。
体験・見学もできますのでお気軽にお問い合わせください。
もちろん話を聞くだけでもOKです。
ちなみにロンドのLeptonは宿題はありません‼
みなさまのお問い合わせ、お待ちしています。