軟式テニスで初打ち
吉田 豊
皆さん、明けましておめでとうございます!!。
今年も、よろしくお願いします。
思えば、昨年最後のブログも私で、今年最初のブログも私でスタート
出来るのは、とても有難い事です。
そして、テニス界もいきなりグッドニュースでスタートしました。
12月31日に開幕した、オーストラリアのブリスベン国際男女共催大会で
、昨日ダニエル大郎、内山靖崇。大坂なおみ、錦織圭が
同じ日に、登場するという正月から縁起がいいスタートを切る事が出来ました。
錦織選手と大坂選手は勝って、ベスト4に残りましたが、残念ながらダニエル大郎と
内山選手は敗退。
でも内山選手にとっては、予選から勝ち上がりベスト8まで残ったので、
今年は是非活躍を期待したいです。
さて、私は恐らく皆さん同様今日が仕事始め。
そこで、休んでいた体を起こす意味で、初打ちをして出勤しました。
軟式テニスで……
ボールが白いですね。
息子が、中学時代やっていた事もあり、自分もやってみたいという意識は以前から
ありましたが、昨年ついにマイラケットを購入し月2回程趣味としてやり始めました。
よく軟式テニスをやると、変な癖がつくとか感覚が悪くなるとか言われましたが
全然そんなことはありません。
むしろ、しっかり打たなければ飛んでいかないとか、硬式テニスにプラスになる
事が多く、また発見する事も多々あります。
仕事が、硬式テニスで、趣味が軟式テニスというのは珍しいパターンだと思いますが
しばらくは続けて見ようと思っています。
今年もテニスの情報、ロンドのイベントなどスタッフ全員で発信していきたいと
思います。
よろしくお願い致します!!。
今年も、よろしくお願いします。
思えば、昨年最後のブログも私で、今年最初のブログも私でスタート
出来るのは、とても有難い事です。
そして、テニス界もいきなりグッドニュースでスタートしました。
12月31日に開幕した、オーストラリアのブリスベン国際男女共催大会で
、昨日ダニエル大郎、内山靖崇。大坂なおみ、錦織圭が
同じ日に、登場するという正月から縁起がいいスタートを切る事が出来ました。
錦織選手と大坂選手は勝って、ベスト4に残りましたが、残念ながらダニエル大郎と
内山選手は敗退。
でも内山選手にとっては、予選から勝ち上がりベスト8まで残ったので、
今年は是非活躍を期待したいです。
さて、私は恐らく皆さん同様今日が仕事始め。
そこで、休んでいた体を起こす意味で、初打ちをして出勤しました。
軟式テニスで……
息子が、中学時代やっていた事もあり、自分もやってみたいという意識は以前から
ありましたが、昨年ついにマイラケットを購入し月2回程趣味としてやり始めました。
よく軟式テニスをやると、変な癖がつくとか感覚が悪くなるとか言われましたが
全然そんなことはありません。
むしろ、しっかり打たなければ飛んでいかないとか、硬式テニスにプラスになる
事が多く、また発見する事も多々あります。
仕事が、硬式テニスで、趣味が軟式テニスというのは珍しいパターンだと思いますが
しばらくは続けて見ようと思っています。
今年もテニスの情報、ロンドのイベントなどスタッフ全員で発信していきたいと
思います。
よろしくお願い致します!!。