ニューボール
吉田 豊
こんにちは、金曜日担当の吉田です。
先月より、各クラスの担当コーチからレッスンボールを現在2ヶ月使用して
交換するスパンから、毎月交換にしませんかと声掛けがあったと思います。
もちろん、毎月新しいボールにした方がスキルアップになると思いますが、
二か月使用後のボールとニューボールの差が大きすぎると言うのが実際の
ところです。
生徒さんに、「今月から、ニューボールです!!」と伝えると
「ニューボール嬉しい!!」と言う反応はもちろんありますが、
「はぁ……、今月からニューボールかぁ」
「ラリーやりずらくなるね」とか
「硬くて、弾むなぁ」と嫌がる人も少なくありません。
ニューボールと旧ボール めちゃ違います。
正直、毎月ボール交換出来れば、その感覚な無くなるのでその方が良いのですが
いざ、皆さんに聞いてみると弾まないボールが好きだと言う方もいらっしゃいます。
弾まないと言っても、アウトドアでオムニコートでやると同じくらいのバウンドには
見えますが。
まだ今後どうなるかは決まっておりませんが、
もうしばらくお待ちくださいませ。('ω')ノ
先月より、各クラスの担当コーチからレッスンボールを現在2ヶ月使用して
交換するスパンから、毎月交換にしませんかと声掛けがあったと思います。
もちろん、毎月新しいボールにした方がスキルアップになると思いますが、
二か月使用後のボールとニューボールの差が大きすぎると言うのが実際の
ところです。
生徒さんに、「今月から、ニューボールです!!」と伝えると
「ニューボール嬉しい!!」と言う反応はもちろんありますが、
「はぁ……、今月からニューボールかぁ」
「ラリーやりずらくなるね」とか
「硬くて、弾むなぁ」と嫌がる人も少なくありません。
正直、毎月ボール交換出来れば、その感覚な無くなるのでその方が良いのですが
いざ、皆さんに聞いてみると弾まないボールが好きだと言う方もいらっしゃいます。
弾まないと言っても、アウトドアでオムニコートでやると同じくらいのバウンドには
見えますが。
まだ今後どうなるかは決まっておりませんが、
もうしばらくお待ちくださいませ。('ω')ノ