チャンぴょんゲーム
吉田 豊
こんにちは、金曜日担当の吉田です。
先日、加茂コーチのブログで守重コーチが、ランダムにと言うのがガンダムに
聞こえるという話がありましたが、恐らく大人のクラスでは、たとえそう聞こえても
指摘されることはないと思いますが、子供は直ぐ指摘するんですねエ。
それが、今回の「チャンピョンゲーム」……
自分では、ちゃんと言っているつもりなんですが、子供にはチャンピョンに聞こえる
らしく「僕、チャンピョンやりたい」と強調されてしまします。
他にも
「ラケッティングやるから ひろがって」と言うと
「シロガルの?」といわれるし
「ラリーは10回つづけるぞ」は
「ジッカイ?」と返ってくる。
生来あまり口を開かないでしゃべるのでそうなってしまうのかもしない。
家でも、
「CDやめてラジオにするか」
「ラジョーにするの」
「ちびまる子見よう」
「ちばまりこ…… 誰?」
今週はお粗末様でした。(-。-)y-゜゜゜
先日、加茂コーチのブログで守重コーチが、ランダムにと言うのがガンダムに
聞こえるという話がありましたが、恐らく大人のクラスでは、たとえそう聞こえても
指摘されることはないと思いますが、子供は直ぐ指摘するんですねエ。
それが、今回の「チャンピョンゲーム」……
自分では、ちゃんと言っているつもりなんですが、子供にはチャンピョンに聞こえる
らしく「僕、チャンピョンやりたい」と強調されてしまします。
他にも
「ラケッティングやるから ひろがって」と言うと
「シロガルの?」といわれるし
「ラリーは10回つづけるぞ」は
「ジッカイ?」と返ってくる。
生来あまり口を開かないでしゃべるのでそうなってしまうのかもしない。
家でも、
「CDやめてラジオにするか」
「ラジョーにするの」
「ちびまる子見よう」
「ちばまりこ…… 誰?」
今週はお粗末様でした。(-。-)y-゜゜゜