ボールにつられてしまう
鎌田
おはようございます。
朝は雨ですね…
午後は天気回復してくれれば良いですが…
先週1週間のレッスンのゲーム中見かけたのが、
ネットプレーで、浮いたチャンスボールが来た時に
足が固まってしまう事です。
ボールが高いので、つられて重心が上がって膝が伸び切ってしまうと、
足が動きにくくなるので、打点に入れない場合が多くなります。
また、打つ時に足が伸びきってしまうと、
足からの力が使えずショットも飛ばなくなります。
低めの重心で動き、ハイボレーやスマッシュを打っていくと
良いと思います。
ボールにつられてしまうので言うと、
ボールがゆっくるになると、
フットワークもいつの間にかゆっくりになってしまう場合があります。
フットワークは遅いボールに対しては最後まで足を止めないよう
リズムを作って置くことが大事かと思います。
鎌田
朝は雨ですね…
午後は天気回復してくれれば良いですが…
先週1週間のレッスンのゲーム中見かけたのが、
ネットプレーで、浮いたチャンスボールが来た時に
足が固まってしまう事です。
ボールが高いので、つられて重心が上がって膝が伸び切ってしまうと、
足が動きにくくなるので、打点に入れない場合が多くなります。
また、打つ時に足が伸びきってしまうと、
足からの力が使えずショットも飛ばなくなります。
低めの重心で動き、ハイボレーやスマッシュを打っていくと
良いと思います。
ボールにつられてしまうので言うと、
ボールがゆっくるになると、
フットワークもいつの間にかゆっくりになってしまう場合があります。
フットワークは遅いボールに対しては最後まで足を止めないよう
リズムを作って置くことが大事かと思います。
鎌田