本日よりブログ再開!!
吉田 豊
皆さん、お久しぶりです!。
本日よりスタッフブログ再開の運びとなり、その1回目が金曜日
という事で、吉田が書かせていただく事になり喜んでおります!!。
思えば、4月10日から6月3日までの53日間という、異例の長期休業を
余儀なくされ、その間スタッフ一同自粛生活。
6月3日のレッスン再開は、嬉しくもあり同時に不安も抱えた再スタートでも
ありました。
生徒の皆さんにおきましてはいろいろご迷惑をかけ、また今後もご協力いただく事が
多々あり申し訳ありません。
これからもスタッフ一同、安心してスクールにいらっしゃれるように努力して
参りますので、よろしくお願いします。
さて、4月10日から長い自粛生活、
その間、私に関しては、以下3つのの事しかしていませんでした。
①家事
②読書
③壁打ちテニス
家事については、うちの奥さんがクリニックに努めていで、そのため休業はないので
毎日掃除、洗濯、食器洗い、布団干しなど食事以外はやっていました。
読書はかなり読んだつもりでしたが、昨日数えてみたら17冊。
スタッフには「30冊くらい読んだ」といっていましたが大嘘でした、スミマセン。
テニスに関するモノが多かったと思いますが、あとは幽霊モノが好きなので、
あわせての17冊でしたが、時間があったため2、3日で1冊読めるのが有難かった!。
壁打ちテニスは、当初は1日1時間ランニングをして、体力を維持しようと思ったのですが
自宅から歩いて、10分弱のサッカー場にちょうど壁打ちをするのに良い壁があって
毎日、1時間ほど壁打ちをしていました。

これが出来たおかげで、ある程度はボールを打つ感覚を維持することが出来て
練習を再開する際に役に立ったと思っています。
レッスンは再開しましが、今回のことはかつてなかった事なので、またいろいろ協力
していただく事が出るかもしれませんが、
繰り返しになりますが、皆さんが安心して楽しくいらっしゃれるよう努力して
参りますので、今後ともよろしくお願いします。
本日よりスタッフブログ再開の運びとなり、その1回目が金曜日
という事で、吉田が書かせていただく事になり喜んでおります!!。
思えば、4月10日から6月3日までの53日間という、異例の長期休業を
余儀なくされ、その間スタッフ一同自粛生活。
6月3日のレッスン再開は、嬉しくもあり同時に不安も抱えた再スタートでも
ありました。
生徒の皆さんにおきましてはいろいろご迷惑をかけ、また今後もご協力いただく事が
多々あり申し訳ありません。
これからもスタッフ一同、安心してスクールにいらっしゃれるように努力して
参りますので、よろしくお願いします。
さて、4月10日から長い自粛生活、
その間、私に関しては、以下3つのの事しかしていませんでした。
①家事
②読書
③壁打ちテニス
家事については、うちの奥さんがクリニックに努めていで、そのため休業はないので
毎日掃除、洗濯、食器洗い、布団干しなど食事以外はやっていました。
読書はかなり読んだつもりでしたが、昨日数えてみたら17冊。
スタッフには「30冊くらい読んだ」といっていましたが大嘘でした、スミマセン。
テニスに関するモノが多かったと思いますが、あとは幽霊モノが好きなので、
あわせての17冊でしたが、時間があったため2、3日で1冊読めるのが有難かった!。
壁打ちテニスは、当初は1日1時間ランニングをして、体力を維持しようと思ったのですが
自宅から歩いて、10分弱のサッカー場にちょうど壁打ちをするのに良い壁があって
毎日、1時間ほど壁打ちをしていました。
これが出来たおかげで、ある程度はボールを打つ感覚を維持することが出来て
練習を再開する際に役に立ったと思っています。
レッスンは再開しましが、今回のことはかつてなかった事なので、またいろいろ協力
していただく事が出るかもしれませんが、
繰り返しになりますが、皆さんが安心して楽しくいらっしゃれるよう努力して
参りますので、今後ともよろしくお願いします。