夏休みイベント第三弾!ゴルフに挑戦★
あみせんせい
こんばんは!
アフタースクールの夏休みイベント第三弾の
ゴルフに挑戦を実施しました。
ゴルフは、初めての子が多く緊張していましたが、クラブのセットを渡されるととても嬉しそうな表情に変わりました。
緊張もしていましたが、ワクワク感のほうがあったんだなぁ~と思いました。
まずは、グリップの握り方を教えていただきました。


実際に打つ打席での
立ち位置や打ち方などの説明には、子どもたちも真剣に聞いていました。


説明の後は、打席にいき早速打ち始めました。
下から出てくる球を最初は不思議そうに覗いていましたが、どんどん出てくる球をたくさん打ちました。
中には、手にマメが出来るくらい打っている子もいました。


コーチの方々には、
一つ一つ丁寧に教えていただきました。


コーチからひとつのポイントを教えていただくと
みるみるうちに上達し、最初なかなか当たらず飛ばなかった子も当たるようになり、
しっかり真に当たった時の音が聞こえ始めました。
かまえやがしっかり板についてますね。

フィニッシュ姿も決まってますね~(*^^*)

「75mのところまで飛んだー\(^o^)/」
「私は、55mまでいったー」

100m辺りまで飛んだ子もいて、みんなとても楽しんでいました。
この短い時間での子どもの成長は凄いです!!
終わりの時間を告げると…まだやりたい。時間が短い…などなど
初めてのゴルフでドキドキ緊張していた子も、最後はみんな笑顔でまた、やりたい。楽しかったー。とアフタースクールに戻ってからも言っていました。

コーチの皆さん!
楽しい時間をありがとうございました(*^^*)。
ゴルフは、お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんと家族で一緒に楽しめるスポーツなので、これから家族のそんな時間が増えたら嬉しいですね。
今週は、なないろ祭り、プール、ゴルフとイベントが続きましたので、楽しいことの中にも疲れもあると思いますので週末はゆっくり過ごしてくださいね。
また、元気に月曜日会いましょう(^^♪
アフタースクールの夏休みイベント第三弾の
ゴルフに挑戦を実施しました。
ゴルフは、初めての子が多く緊張していましたが、クラブのセットを渡されるととても嬉しそうな表情に変わりました。
緊張もしていましたが、ワクワク感のほうがあったんだなぁ~と思いました。
まずは、グリップの握り方を教えていただきました。
実際に打つ打席での
立ち位置や打ち方などの説明には、子どもたちも真剣に聞いていました。
説明の後は、打席にいき早速打ち始めました。
下から出てくる球を最初は不思議そうに覗いていましたが、どんどん出てくる球をたくさん打ちました。
中には、手にマメが出来るくらい打っている子もいました。
コーチの方々には、
一つ一つ丁寧に教えていただきました。
コーチからひとつのポイントを教えていただくと
みるみるうちに上達し、最初なかなか当たらず飛ばなかった子も当たるようになり、
しっかり真に当たった時の音が聞こえ始めました。
かまえやがしっかり板についてますね。
フィニッシュ姿も決まってますね~(*^^*)
「75mのところまで飛んだー\(^o^)/」
「私は、55mまでいったー」
100m辺りまで飛んだ子もいて、みんなとても楽しんでいました。
この短い時間での子どもの成長は凄いです!!
終わりの時間を告げると…まだやりたい。時間が短い…などなど
初めてのゴルフでドキドキ緊張していた子も、最後はみんな笑顔でまた、やりたい。楽しかったー。とアフタースクールに戻ってからも言っていました。
コーチの皆さん!
楽しい時間をありがとうございました(*^^*)。
ゴルフは、お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんと家族で一緒に楽しめるスポーツなので、これから家族のそんな時間が増えたら嬉しいですね。
今週は、なないろ祭り、プール、ゴルフとイベントが続きましたので、楽しいことの中にも疲れもあると思いますので週末はゆっくり過ごしてくださいね。
また、元気に月曜日会いましょう(^^♪