鬼はそと~
かおりせんせい
今日はポカポカないいお天気でしたね(^^)
暑い暑いと汗をかいて帰ってきたお友達もいました!
そして今日は2月2日…節分の日です!
節分といえば2月3日ですが124年ぶりに
例年より1日早い2月2日が節分の日みたいです!
おやつでは、お豆を歳の数+1つ食べました!!
みんないい笑顔です(^^♪



なんとアフタースクールに
鬼がやって来ました!赤鬼、ピンク鬼、青鬼!!
『鬼は~外!!』

上手にお口の中にお豆がはいるかな??
意外と難しくて先生達も大苦戦でした…


ですが…ポンポン口の中に入れている子や、
小さい鬼の中にも入れた子もいてさすがでした!
終わった後は、
中に入って遊んでました!

1人が入ると…
2人に!!

そして3人と…
次々と増えていきました!

すごく可愛い光景ですね(^^)
みんなでお豆を掃除したり机を元の場所に戻したりと
早く片付けができました!
そのおかげで、お面づくりの時間も作ることができ、
工作もできました(^^♪
『何個作っていいのー?』
『これ作り終わったら次のキャラクター選んでもいいー?』
とみんな作りたくてソワソワしていました!


最後はみんなお面をつけて「はい、チーズ!!」

自分が作ったキャラクターになりきっていて
ポーズしていますね!
まだまだ鬼滅の刃ブームは続きそうです!!
みんなお家でも豆まきしてるのかなー?
どんな鬼が来たか教えてね(^^)/
暑い暑いと汗をかいて帰ってきたお友達もいました!
そして今日は2月2日…節分の日です!
節分といえば2月3日ですが124年ぶりに
例年より1日早い2月2日が節分の日みたいです!
おやつでは、お豆を歳の数+1つ食べました!!
みんないい笑顔です(^^♪
なんとアフタースクールに
鬼がやって来ました!赤鬼、ピンク鬼、青鬼!!
『鬼は~外!!』
上手にお口の中にお豆がはいるかな??
意外と難しくて先生達も大苦戦でした…
ですが…ポンポン口の中に入れている子や、
小さい鬼の中にも入れた子もいてさすがでした!
終わった後は、
中に入って遊んでました!
1人が入ると…
2人に!!
そして3人と…
次々と増えていきました!
すごく可愛い光景ですね(^^)
みんなでお豆を掃除したり机を元の場所に戻したりと
早く片付けができました!
そのおかげで、お面づくりの時間も作ることができ、
工作もできました(^^♪
『何個作っていいのー?』
『これ作り終わったら次のキャラクター選んでもいいー?』
とみんな作りたくてソワソワしていました!
最後はみんなお面をつけて「はい、チーズ!!」
自分が作ったキャラクターになりきっていて
ポーズしていますね!
まだまだ鬼滅の刃ブームは続きそうです!!
みんなお家でも豆まきしてるのかなー?
どんな鬼が来たか教えてね(^^)/