挑戦!!
さやかせんせい
こんばんは!
今日は金曜日ということで、一週間の疲れが出ているかなと思っていたのですが、、、
みんなパワフルに活動していてすごい!と感心していました。
そんな中で新しい課題に挑戦する姿が見られました。
まず、百マス計算です。今まで二年生用の学習プリントとして用意していたものを、今回一年生に挑戦してもらいました!
百マス計算を見るのが初めての子もいましたが、「縦と横の数を足していくんだよ」と説明しただけでスラスラと解き始めていました。

タイム計って!と自分から意欲を示して計算に取り組んでいました。

縦と横をしっかり確認しながら頑張っていました。
ガッツポーズで気合い入れてます。
次に縄跳びです。

先生から出された飛び方を練習していました。
あやとびや後ろ飛びをやったり、回数を増やしたりして様々な飛び方を習得していました。
また、月曜日から引き続き、プラ板作りも行いました。

かなり集中していました。
まさに【全集中!!!!!!!】
新しいことに挑戦したり、一つの事を極めていったりしている子供たちの姿に感動した一日でした◎
一週間お疲れ様です。
今日は金曜日ということで、一週間の疲れが出ているかなと思っていたのですが、、、
みんなパワフルに活動していてすごい!と感心していました。
そんな中で新しい課題に挑戦する姿が見られました。
まず、百マス計算です。今まで二年生用の学習プリントとして用意していたものを、今回一年生に挑戦してもらいました!
百マス計算を見るのが初めての子もいましたが、「縦と横の数を足していくんだよ」と説明しただけでスラスラと解き始めていました。
タイム計って!と自分から意欲を示して計算に取り組んでいました。
縦と横をしっかり確認しながら頑張っていました。
ガッツポーズで気合い入れてます。
次に縄跳びです。
先生から出された飛び方を練習していました。
あやとびや後ろ飛びをやったり、回数を増やしたりして様々な飛び方を習得していました。
また、月曜日から引き続き、プラ板作りも行いました。
かなり集中していました。
まさに【全集中!!!!!!!】
新しいことに挑戦したり、一つの事を極めていったりしている子供たちの姿に感動した一日でした◎
一週間お疲れ様です。