お知らせ

障がい者水泳教室 開催!

障がい者水泳教室 開催☆

ロンドスクールマックス上北台では、さまざま理由で地域の水泳活動が困難な方を
サポートいたします。水泳を通して、心身の発達や能力の向上を目指すとともに、
健康で笑顔あふれる生活を送っていただけるように、障がい者水泳レッスンを開講いたします。
今回は、用事や都合により1回しか参加できない方のニーズに合わせ、1回ずつの参加ができるように設定いたしました。
ぜひこの機会にご参加ください。ぜひ、お待ちしております。


詳細
対象日時定員参加費
1期① 4才~
② 心身に障がいがある方
③ 着替えは本人、もしくは付き添いで出来る
④ 排泄の意思表示ができる、もしくはプール用おむつ着用
令和7年5月5日・6日どちらかをご選択ください
(両方の参加もOKです。)  
14:30~15:10 (40分レッスン)
3名1回1人:5,500円(税込)



キャンセルについて
2日前まで前日当日以降
キャンセル料全額返金半額ご返金ご返金致しかねます


申し込みは現在お電話にて承り中です!
TEL:042-565-6626


安全安心なレッスンを提供
障がい者水泳指導員資格を持ったスタッフが対応
・車いすでもプールサイドまで行けるバリアフリー完備の施設

お子様にあった対応を心掛け、無理なくサポートいたします。
また、レッスン前後に保護者の方とコミュニケーションを大切にしていきます。

💧水の持つ4つの特性💧
 ① 浮力:肩まで水につかると体重は10%まで減少します。
      体にかかる体重の負担を軽減できます。


 ② 抵抗:水の抵抗は空気の12倍もあり、すべての動きにまとわりつき 
      水の重さが全身の筋肉を効率よくトレーニングしてくれます。


 ③ 水圧:水は深い場所ほど強い圧力(水圧)がかかります。
      肩まで沈むと横隔膜が上下する腹式呼吸となり、意識的に息を
      吐きだす深い呼吸が必要となり、それが呼吸筋を強化します。
      肺活量の増加も期待できます。


 ④ 水温:水は空気の27倍早く体温が奪われます。体温が下がると人は
      正常に戻そうと熱を発生させるので、自然とエネルギーを消費
      体温調整機能が常にトレーニングされ、風邪を引きにくくなる
      などのメリットが生まれます。


★水に浮いているだけでも運動になります。
体の力を抜くことでリラックス効果に繋がります。


スタッフ一同ご参加お待ちしております!

ロンドスクールマックス上北台
042-565-6626