梅雨明けしました!!
ひとりごと
みなさん、こんにちは!!
梅雨明けしてものすごく暑い日が続いていますね。。
「溶けてしまいそう…」というのが分かる気がします(笑)
さて、熱中予防の飲み物は知っているものが多いと思いますが、食べ物も大切になってきます。
予防におすすめな食べ物をいくつか紹介しますので、たまに取るようにしてみてください!!
「豚肉」
豚肉には疲労回復に役立つビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は不足してしまうと糖質をエネルギーに変えることができず、疲労や倦怠感につながってしまいます。
「納豆」
納豆の原料、大豆はビタミンB1を含み、汗とともに失われてしまうカリウムが豊富です。発酵することで栄養素の吸収もされやすく、腸内環境を整え体調管理にも一役買ってくれます。
カルシウムやマグネシウムといった汗と一緒に流れてしまうミネラルも補うことができるので、熱中症予防におすすめです。
「モロヘイヤ」
夏が旬の野菜で栄養価が高いモロヘイヤ。大量の汗をかくと、カリウムが汗と共に失われてしまいます。モロヘイヤにはそのカリウムが豊富に含まれていて、
他にもカルシウムや鉄といったミネラルや造血のビタミン葉酸も野菜の中でトップクラスの含有量を誇っています。カリウムが不足すると、脱力感や
食欲不振を引き起こしてしまうのでしっかり補いましょう。



夏も元気に過ごしましょう!!
ロンドスクールマックス上北台
042-565-6626
梅雨明けしてものすごく暑い日が続いていますね。。
「溶けてしまいそう…」というのが分かる気がします(笑)
さて、熱中予防の飲み物は知っているものが多いと思いますが、食べ物も大切になってきます。
予防におすすめな食べ物をいくつか紹介しますので、たまに取るようにしてみてください!!
「豚肉」
豚肉には疲労回復に役立つビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は不足してしまうと糖質をエネルギーに変えることができず、疲労や倦怠感につながってしまいます。
「納豆」
納豆の原料、大豆はビタミンB1を含み、汗とともに失われてしまうカリウムが豊富です。発酵することで栄養素の吸収もされやすく、腸内環境を整え体調管理にも一役買ってくれます。
カルシウムやマグネシウムといった汗と一緒に流れてしまうミネラルも補うことができるので、熱中症予防におすすめです。
「モロヘイヤ」
夏が旬の野菜で栄養価が高いモロヘイヤ。大量の汗をかくと、カリウムが汗と共に失われてしまいます。モロヘイヤにはそのカリウムが豊富に含まれていて、
他にもカルシウムや鉄といったミネラルや造血のビタミン葉酸も野菜の中でトップクラスの含有量を誇っています。カリウムが不足すると、脱力感や
食欲不振を引き起こしてしまうのでしっかり補いましょう。
夏も元気に過ごしましょう!!
ロンドスクールマックス上北台
042-565-6626