また、やってしまいました。
吉田 豊
こんにちは、金曜日担当の吉田です。!
以前にも、報告させて頂いた事がありましたが、日曜日にまた肉離れ、やって
しましました。( ;∀;)
しかも、右足のふくらはぎの同じ場所、本当に(;´д`)トホホです。
でも、幸いな事に近くにプロのトレーナーの方がいてその場でテーピング
していただきました。
本当に助かりました。
そのテーピングのやり方が、今まで自分が思っていたものとは全然違って
一定の比較的短い長さを繰り返し患部を覆うように貼って行くと言うやり方でした。
私の知識不足か、又は肉離れの状況によって違う物かもしれませんが、これが
非常に良く、グルグル巻いたやり方より動ける感じがします。
恐らく、完治するまで1週間ほどかかると思いますが、その間は自分でこのやり方で
テーピングしていくつもりです。
え、完治まで1週間で済むの??
と思われた方が多いと思いますが、それが大丈夫なんですねえ
同じ場所ばかり肉離れすると。
多分、これが5,6回目なんです。ふくらはぎの同じ場所が。
完全に癖になっています。
最初に肉離れした時は2.3週間かかったと記憶していますが、次は10日
その後は、軽い場合だと4.5日と言う感じで治ります。
いいんだか悪いんだかわかりませんね。
本日、金曜日は軽く走ることが出来るまで回復しました。
とにかく、水分不足とお酒の飲みすぎには注意です。!!
以前にも、報告させて頂いた事がありましたが、日曜日にまた肉離れ、やって
しましました。( ;∀;)
しかも、右足のふくらはぎの同じ場所、本当に(;´д`)トホホです。
でも、幸いな事に近くにプロのトレーナーの方がいてその場でテーピング
していただきました。
そのテーピングのやり方が、今まで自分が思っていたものとは全然違って
一定の比較的短い長さを繰り返し患部を覆うように貼って行くと言うやり方でした。
私の知識不足か、又は肉離れの状況によって違う物かもしれませんが、これが
非常に良く、グルグル巻いたやり方より動ける感じがします。
恐らく、完治するまで1週間ほどかかると思いますが、その間は自分でこのやり方で
テーピングしていくつもりです。
え、完治まで1週間で済むの??
と思われた方が多いと思いますが、それが大丈夫なんですねえ
同じ場所ばかり肉離れすると。
多分、これが5,6回目なんです。ふくらはぎの同じ場所が。
完全に癖になっています。
最初に肉離れした時は2.3週間かかったと記憶していますが、次は10日
その後は、軽い場合だと4.5日と言う感じで治ります。
いいんだか悪いんだかわかりませんね。
本日、金曜日は軽く走ることが出来るまで回復しました。
とにかく、水分不足とお酒の飲みすぎには注意です。!!