テニスコート図(情報提供をお願いします)
吉田 豊
こんにちは!、金曜日担当の吉田です。
最近は、本の話題を2週続けたため、「コーチはテニスの本をよく読んで
いるんですねえ」と言われました。実は、本はよく読むのですが、テニスの
本とは限りませんよ。
ちょっと前まで読んでいたのが「オタクインUSA」というアメリカで日本の
アニメや特撮、コミックが好きなオタクの実情を描いた本を読んでいました。これが
とても面白く、たくさんのオタクがアメリカにいること、「少女漫画」が大流行していて
「syoujomanga」はそのまま英語になている事など、話題性は豊富なんですが
テニスやロンドとは関係ないのでこの話はここまでにしましょう。
さて、今週はホワイトボードに貼ってあるテニスコート図についてです。
これも私が製作しました。
以前は、ホワイトボードに直接貼ってあったのですが、マグネットを使い着脱が
自由に出来るようにしました。
実は、最近このこのテニスコート図でとても苦労した事があり是非情報がありましたら
提供して頂きたいと思い今回紹介させていただきました。
これは、テニスコート図を保護ラミネートフィルムで包み、表面には粘着式透明
ホワイトボードフィルムを貼ったものです。
保護ラミネートフィルムに直接水性マジックで書くと消えづらいので、その上から
ホワイトボードフィルムを貼っているのです。
粘着式透明ホワイトボードフィルムは、以前は久米川の西友の100円ショップで購入
していたのですが、突然フィルムの取り扱いをやめてしまったんです。
そこで、他でそれを探したのですが、どこのショップも取り扱いをしていません。
以前、レッスンの時に生徒さんからどこかで扱っているショップを聞いた記憶があるの
ですが、その時はまだ久米川の100均で手に入れる事ができたので、正直あまり気に
留めませんでした。
どこか、扱ているショップがありましたら情報を提供して頂きたいと思います。
現在は、写真や紙などを保護する比較的マジックが消えやすい粘着式ラミネートフィルムを
貼ってありますが、やはり消え方が今一つです。
通販では、それらしき物を発見しましたが出来れば実物を一度は見て買いたい。
ご存知の方、情報提供をお願いします。!!!
最近は、本の話題を2週続けたため、「コーチはテニスの本をよく読んで
いるんですねえ」と言われました。実は、本はよく読むのですが、テニスの
本とは限りませんよ。
ちょっと前まで読んでいたのが「オタクインUSA」というアメリカで日本の
アニメや特撮、コミックが好きなオタクの実情を描いた本を読んでいました。これが
とても面白く、たくさんのオタクがアメリカにいること、「少女漫画」が大流行していて
「syoujomanga」はそのまま英語になている事など、話題性は豊富なんですが
テニスやロンドとは関係ないのでこの話はここまでにしましょう。
さて、今週はホワイトボードに貼ってあるテニスコート図についてです。
以前は、ホワイトボードに直接貼ってあったのですが、マグネットを使い着脱が
自由に出来るようにしました。
実は、最近このこのテニスコート図でとても苦労した事があり是非情報がありましたら
提供して頂きたいと思い今回紹介させていただきました。
これは、テニスコート図を保護ラミネートフィルムで包み、表面には粘着式透明
ホワイトボードフィルムを貼ったものです。
保護ラミネートフィルムに直接水性マジックで書くと消えづらいので、その上から
ホワイトボードフィルムを貼っているのです。
粘着式透明ホワイトボードフィルムは、以前は久米川の西友の100円ショップで購入
していたのですが、突然フィルムの取り扱いをやめてしまったんです。
そこで、他でそれを探したのですが、どこのショップも取り扱いをしていません。
以前、レッスンの時に生徒さんからどこかで扱っているショップを聞いた記憶があるの
ですが、その時はまだ久米川の100均で手に入れる事ができたので、正直あまり気に
留めませんでした。
どこか、扱ているショップがありましたら情報を提供して頂きたいと思います。
現在は、写真や紙などを保護する比較的マジックが消えやすい粘着式ラミネートフィルムを
貼ってありますが、やはり消え方が今一つです。
通販では、それらしき物を発見しましたが出来れば実物を一度は見て買いたい。
ご存知の方、情報提供をお願いします。!!!